「預金Day]の最後は「定期性預金の預入主体別動向」である。↓
PDF File: BEV-2020-0720-3
ポイントは、3主体すべてで前年同月比減少が継続しており、減少額については大きな変化はない事だ。
貸出については「設備資金」、預金については「定期性」は、足元、COVID-19パンデミックの影響が顕在化していないと言い得るだろう。
読者に媚びない孤高の金融レポート
『銀行の殻』を打ち破ろう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
弊社の富士見事業(地方創生)サイト『八ヶ岳稿房』はこちらです ⇒https://triglav-research.com
長野県諏訪郡富士見町八ヶ岳西麓 標高1,300mの地にあるセルフビルドのログ・オフィスからお送りするWebレポートです。2020年末の通算1,000号配信を区切りとし、2021年からは新たなコンテンツの配信に移行しました。 |